上高地
昨日の続きです。上高地には沢渡(さわんど)で駐車し、タクシーで上高地のバス停まで行った。タクシー代は4000円で5人で乗ると、バスを利用するより一人当たり割安になるので、こちらを利用した。帰りも同じタクシーを利用した。
バス停から、河童橋の側にあるホテル白樺荘にチェックインし、荷物を預けて明神池方面にトレッキングした。行きが約3.5km、帰りが3.0kmの行程だった。戻ってきたら4時頃になっていたので、大正池、田代池方面は行かない事にして、風呂に入り、早速、持ち込んだビールで夕食前軽く飲んだ。
6時からの夕食は生ビールとワインで岩魚の塩焼きなどのすばらしい料理を味わった。食後は再び、部屋で日本酒とビールで10時頃までわいわい話をしながら飲んだ。今日は朝から相当雨が降っていたので、朝食を済ませてから土産を買って、どこにも寄らずに帰ってきた。家に着いたのが午後1時半頃だった。明日から私は出張なのでちょうどいい時間だった。
写真の方は曇りで、日中なので、光の具合がいまひとつだったのと、紅葉には早く、写真を撮る時期としてはよくなかった(言い訳、、汗;)。みんな平凡な写真になってしまった。気温は日中で11度位で、歩いてないと寒い。ホテルは部屋も夕食、朝食もよく、大満足だった。冬は11月15日で来春までクローズになるようだ。写真は部屋から見える明神岳です。
幹事さんには、いろいろお手数をかけ、また往復の運転も一人でしていただきありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)